投稿

9月, 2014の投稿を表示しています

112日目【メキシコ】ベラクルス 雨天欠走という軟弱 オートミールに注目

111日目【メキシコ】ベラクルスの休日 チャイニーズビュッフェで満腹

108~110日目【メキシコ】ベラクルスへ 炎天下とアップダウン 可愛すぎるねぇちゃんに衝撃を受ける

106~107日目【メキシコ】ビリャ・ラサロ・カルデナス、そしてパパントラへ 標高2000mダウン エル・タヒン観賞

104~105日目【メキシコ】テオティワカン、そしてトゥランシンゴへ 回らない脚 重い車体

103日目【メキシコ】メキシコシティ アミーゴ最終日 ふんどしを作る

102日目【メキシコ】メキシコシティ 国立人類学博物館とルチャリブレ

101日目【メキシコ】メキシコシティ 写真撮影会

99~100日目【メキシコ】メキシコシティ 独立記念日パレードと散髪、そして何もなかった日

97~98日目【メキシコ】メキシコシティ オーバーホールその②とヴァスコンセロス図書館、世界遺産ソチミルコ、独立記念日前夜祭

95~96日目【メキシコ】メキシコシティ 新しいタイヤとオーバーホールその①

93~94日目【メキシコ】メキシコシティ 自転車店街と市場をウロウロ シュワルベが無い 

92日目【メキシコ】首都メキシコシティへ ペンションアミーゴ 10連泊の始まり

90~91日目【メキシコ】サン・フアン・デル・リオ、そしてテペヒ・デル・リオ・デ・オカンポへ 名前が長い

あなたの好みはどのカエル? ケレタロのイベント

88~89日目【メキシコ】セラヤ、そしてケレタロへ 世界遺産を観光

86~87日目【メキシコ】ハマイ、そしてペンハモへ OXXOの偽物 ただ走るだけではなく視点の切り替えが要る

84~85日目【メキシコ】イストラン・デル・リオ、そしてグアダラハラへ ハードスケジュールと最悪の都市

82~83日目【メキシコ】ルイス、そしてテピクヘ 標高を上げていく 低地からの脱出

新しい装備をお探しですか?なら私が選定したものもチェックしてみてください。


☆Naturehike|自転車旅行とソロキャンプどちらにも使いやすい軽量テント。前室もあるから荷物スペースや雨天時の調理もできます。環境になじむ色合いにすれば、周囲の目から隠れたブッシュキャンプも可能

☆OneTigris|地面の影響を受けずに寝転がれるコットはテントでの快適な就寝に効果的です。夏場は熱気から、冬場は冷気から遠ざけてくれます。キャンプマットとの併用でさらに快適になります。

☆GoalZero|AC電源のない僻地やサイトに寝泊まりするときに手持ちの電子機器の充電をするのに太陽光を使えるようにすると助けになります。ゴールゼロは少し高価ですが、実際に私が自転車旅行で使って確かめましたが品質は間違いないです。

☆Greeshow|コンパクト軽量な電動式携帯浄水器で、約1000リットル浄化でフィルター交換をする。水の確保の問題は必ず直面する。海外渡航時の水道水やキャンプ時の河川の水を飲めるように出来たら水を買う必要がなくなる。電動だから長期間の僻地旅には向かないが、町から町への数日間なら持つでしょう

ソロキャンプの魅力が詰まったキャンパーの情報はこちらから

自転車で世界を旅する強者たちの情報はこちら

ウユニ塩湖でコーヒー淹れたら最高すぎて飛んだ

自作ウッドガスストーブでさばカレーキャンプ!

カナダのロッキー山脈を走った

アメリカのイエローストーン国立公園などを走った