自転車旅行の装備で何を揃えたらいいか考えた


今これから自転車旅行をまた始めると仮定して、ではどんな車体と装備品にするか、総額いくらかかるのかを考えてみた。

価格はメーカー価格で、表示は税込み。日用品のほかの装備品は一からすべて揃えると仮定する。最安店で買うとか、手持ちのギアを流用するとかでの総額ではない。

2017年1月時点での品ぞろえと価格で考えてある。


【装備品一覧】
・自転車
  • Masi Giramondo 完成車 150120円 
  • ペダル 三ヶ島シルバンツーリング 3300円 
  • クイックリリース BBBホイールフィックス 2160円 
  • サドル ブルックスB17スタンダード 15768円 
  • リアキャリア チューブスロゴクラシック 21600円 
  • ボトルケージ トピークモジュラーケージXL 4つ 6220円 
  • ハンドルバーバッグ モンベルドライフロントバッグ8 5292円 
  • リアパニアバッグ オルトリーブバックローラークラシック 21384円 
  • リアラックバッグ オルトリーブラックパックMサイズ 11880円 

マジィを使うのは単にマジィが好きだからというだけ。ちょうどよく良いツーリング車を出しているので、これを使う。クロモリ製でボトルケージ台座がたくさんあり、いろんな荷物の積み方を想像させてくれる。

3段チェーンリングをミドルの32Tだけ残してインナーとアウターを排除・フロントシングル化して、フロントシフターとフロントディレイラーを外す。正直、自転車旅行ではそんなに速度を出す必要はない。登坂に備えて歯数の多いスプロケットを使ってさえいれば十分。

クイックリリースをBBBのホイールフィックスに交換。気休め程度だろうが盗難防止になる。クイックだと工具無しで取り外せるが、それは逆に盗人にも同じことが言える。工具で外すタイプにすることで、面倒だが盗人に手間を与えることができる。



サドルをブルックスB17スタンダードに交換。ブルックスのカンビウムと悩むところだが、革サドルのほうが無難。ただ、正直どちらを選んでも良い。カンビウムのメンテナンスフリー性は魅力的。

自転車の革サドルならBROOKS(ブルックス)を使え!

ボトルケージをフォーク左右2か所と、前三角内のダウンチューブとシートチューブに配置して1.5リットルペットボトルを計4つ最大6リットル積めるようにする。



シュワルベのタイヤは無理に求める必要はない。安物でも十分走れるし、厚みのあるタイヤで、空気圧を上げておけばパンクし難くなる。

自転車旅行のタイヤの選び方

泥除けは要らない。泥道を走るにしても、泥除けのあるなしに関わらずどのみち車体と荷物は泥だらけになる。


【ギア各種】
  • テント モンベルサンダードーム1型 37152円 
  • 寝袋 モンベルダウンハガー650#3 23220円 
  • 枕 インフレーター式 1000円前後 
  • マット モンベルフォームパッド120 4536円 
  • キャンプライト 1500円以下 
  • ソーラーパネル ゴールゼロスイッチ8リチャージングキット 10000円 
  • レインウェア レインスーツ 6000円前後 
  • ヘルメット 2000円前後 
  • グローブ ハーフフィンガー 2000円前後 
  • 工具 マルチツール・シマノホローテックⅡBB外し・ネジザウルス・チェーンのコネクティングピンなど予備パーツ 10000円以下 
  • ウェストバッグ 3000円前後 
  • 調理ストーブ 自作ウッドガスストーブ 製作費400円 
  • クッカー モンベルアルパインクッカーディープ11 1955円 
  • 箸・フォーク・スプーン 日用品流用 0円 
  • まな板 プラ製ソフトまな板 500円以下 
  • ナイフ ビクトリノックスキャンパー 4536円 
  • キャンプライト 1500円以下で 
  • 下着 コロンビアビアジェンタロングスリーブ1着&タイツ2着 計10692円 
  • 上着&パンツ ロングスリーブ ハーフパンツ 10000円以下 
  • 靴下 ダーンタフ 3500円前後 
  • スポーツサングラス 3000円前後 
  • その他日用品 タオル・手鏡・髭剃り・スニーカーなど 0円 

マットはラックパックにひもで固定する。単純にかばんに入らないから。

レインスーツは安いので十分。サイクリングでは雨に濡れなくても汗で濡れる。レインスーツを着てもどのみち濡れるが、雨に当たればなお濡れるので、レインスーツはとりあえず着ておく。とりあえず着ておくものにお金をかける必要は全く無い。

ウェストバッグには財布やカード、スマートフォン、パスポートを仕舞う。貴重品は常に身に着けておく。自分を離れたところにしまうことは避ける。

マルチツールは六角レンチとチェーン切りなどが付いた機能豊富なもの。ネジザウルスは固着したネジを外すほか、ブレーキやシフターのインナーワイヤーを切断するのに役立つ。アウターワイヤーはシマノであれば2年程度の旅なら交換不要。



調理ストーブはガソリン式は不要。フルーツ缶でウッドガスストーブを自作すれば大抵済ませられる。これに加えてガスカートリッジ式のシングルバーナーをプリムスあたりで買っておくと便利かもしれない。

ソロキャンプならクッカーは鍋ひとつあれば足りる。鍋ひとつでどうにかするのがソロキャンプの美学だと勝手に思っている。

ビクトリノックスキャンパーはのこぎりがついている。ウッドガスストーブ用に枯れ木を小さく裁断するのに役立つ。



下着は上下ロングスリーブのタイツがいい。汗の蒸散が速く、洗濯後でも乾きやすい。上は1着あればどうにかなるが、下は汚れやすいので2着欲しい。上着とパンツは適当に安いものでいい。靴下も1足あればいい。キャンプ・ホテルにしろ、走行後に洗って干せば翌朝には乾く。

自転車旅行の服装の選び方

スポーツサングラスは安いもので十分。

合計 372715円


【まとめ】

リストは思いついただけで作ってあるから、必要なものは他にもあるだろうとは思う。

最安値を考慮して揃えればもっと安くなる。さらにテントもムーンライトを使えば1万円は抑えられるし、安価ブランドで妥協できるところを絞り込んでいけば30万円以内でまとめられるかもしれない。

実際に組んでみないと分からない部分がある。特に荷物の量とバッグの容量とが合うかどうか。私は荷物の量が少ないほうなので大丈夫とは思うが。

写真・動画はスマートフォンで撮るということで済ませている。カメラはこだわればこだわった分それなりの綺麗なものを撮れるから、人それぞれだと思う。

サイクルコンピューターはいらないし、前照灯も夜間走行はしないからいらない。トンネル通過のときは怖い気はする。日本を走るならトンネルが多いし必要だろう。

人気の投稿