2015年1月3日
ベリーズとの国境、Merchor de Mencosへ。力が出ない。
ベリーズとの国境、Merchor de Mencosへ。力が出ない。
野宿というのは設営と撤収は気を付けたいですね。今回は墓地に張りました。車道から丸見えでしたが、人気と交通量が少なく、じきに暗くなるという時間と、暗くなれば人が寄ってこないというこれらの理由から、設営時は条件として良かったわけです。
6時出発。濃い朝霧の中を走りますが、視界が悪いので自動車にはよく気を付けねばなりません。
力が出ません。そりゃそうです。晩飯も朝飯も自炊せずにグラノーラだけですから。それにここ最近はタンパク補給はポジョフリトスだけでロクな物を食べてません。調理不要なオイルサーディン缶を持っているので、食べておけば良かったな。
時速12kmくらいでジリジリ進む。そして10時頃にボーダーの町、Merchor de Mencosに到着。出入国へ向けて気合を入れるべくコーラを飲み、いざボーダーへ。
と思いきや、途中でCambio商のオッサンに声をかけられ、手持ちのケツァールの半分をベリーズドルに両替しました。またグアテマラには帰るので、半分だけなのです。
グアテマラ出国手続き。(ボーダーは写真撮影できませんのでご了承を)
私「Buenos dias.」
パスポートを渡す。
管理官「…」
出国スタンプを押される。
終了。
パスポートを渡す。
管理官「…」
出国スタンプを押される。
終了。
15秒で終わりました。そしてベリーズ入国手続きへ。
走行距離: 40km
総走行距離: 9696km
総走行距離: 9696km
0 件のコメント:
コメントを投稿