2014年12月29日
上りがいちいちキツイ下り道。真っ暗闇で到着。ネズミの出るホテル。
上りがいちいちキツイ下り道。真っ暗闇で到着。ネズミの出るホテル。
サン・クリストバル・ベラパスを出発。疲労が回復したのかよく分からない状態。まぁ2ヶ月ブランク空けての走り始めはこんなものでしょうかね。走行の終始、ちゃんとペダリングできるようになるまでひと月掛かるでしょう (普通の道なら…)。
上りがいちいちキツイ。上りながらいつも思うことは「ロッキー越えは天国だった」ということ。カナダ・アメリカの坂なんて生ぬるい。メキシコ入国以降、南下していくと共に登坂がキツくなり、グアテマラに入ると凶悪になった。
この日はチセクに着く前に真っ暗になってしまいました。前照灯を持っていないので、手持ちのライトで前を照らしつつ、自動車の来ないことを確認して走り続けました。冷や汗モノです…
晩飯。ポジョとパパスフリトス、トルティージャ。Q10 |
グアテマラ人は鶏肉とジャガイモの扱い方"だけ"はよく知っている |
どうにかチセクに到着し、ホテルへ。夜寝ているとバスルームから何か物音がする。
「えっ、何?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…」
部屋の明かりをつけてチェックすると、物音の正体は尻尾をいれて体長30cmくらいの大ネズミでした。
「デカイなぁ~…マジ勘弁。え、どうする?」
見ているとバスルームの排水口に隠れたので、水攻めにしてやろうと水を流すと、ワァーッと飛び出してきたので「うぉっ、怖ぇっ!」と慌てて逃げました。ネズミは部屋のどこかに空いた穴から逃げて行きまして…( ´ー`)フゥー怖
走行距離: 96km
総走行距離: 9403km
総走行距離: 9403km
0 件のコメント:
コメントを投稿