186~194日目【グアテマラ】シェラ ベリーズへ行く ミュージカル Jesus el regalo 観賞

2014年12月12日~20日
ベリーズがビザ無しになったみたい。Buddhistだけど感動したMusical "Jesus el regalo"

シェラ・アルトゥンハ間自転車旅行走行予定ルート

 ベリーズがビザ無しで1ヶ月間の滞在許可を出し始めたということで、取り敢えずベリーズへ行ってみます。以降はシェラに戻るか、南下を始めるかは未定です。

 シェラに戻ってスペイン語をまたひと月やるのも良い。シェラでスペイン語を勉強しつつ時間を潰せば、パタゴニアの冬をやり過ごしてウシュアイアまで行けるかもしれないし、スペイン語力を深化させられる。

 南下してウユニ塩湖へ急いでも良い。この場合ウシュアイアへは行けないだろうけど、帰国後に東日本を走れるかもしれない。

 ベリーズでカリブ海を見たら先へ進みたくなるだろうか?タカハウスとシェラを想うだろうか?ケツァルテコ (ケツァルテナンゴっ子)になってしまっているので、たぶんタカハウスに戻るだろうなぁ…

 スペイン語の授業の都合上、出発が21日から23日に変更になりました。管理人を引き受けて延び、そしてまた延びた。何だろう、これは…

 ベリーズ自体には特に関心は無い。Altun Haという遺跡を観たらすぐグアテマラに戻ります。英語圏ですし英語に関心は無いし、物価も高いし、長居しても今の私に利は無い。ビザ繰り (滞在限度期間間近に出国し、再び入国)のために行くようなものです。これにより中米4国における滞在期間は再び90日となります。

Teatro

プログラムパンフレット (左)と「キリストへの道」冊子 (右)

 さて、NavidadのイベントのひとつとしてTeatroでコーラス&ミュージカルをやるというので観に行きました。私の学校の先生がコーラス隊に参加していて、その招待状を貰ったわけです。そのミュージカルとは、イエス・キリストの生誕物語。私はブッディストですが、No hay problemaです。仏教は宗教という括りにこだわらないのです。



 以下がミュージカルの一部です。


 生死・生滅関係の話は何にせよグッとくるものがありますね。イエスが産まれて、磔で死ぬ。神仏宗教に関係なく、子が産まれれば父母は涙し、人が死ねば親族は涙するものです。慈悲を修養していれば、自他に関係なく涙するものです。イエスの生誕物語を観て、涙をこらえましたね。

 その他の近況。

シェラは至るところでNavidadの準備

好物のペピアン、Q12

デジカメが充電池無しで、Guide 10 plusとの接続のみで動作することを発見

コメント

新しい装備をお探しですか?なら私が選定したものもチェックしてみてください。


☆Naturehike|自転車旅行とソロキャンプどちらにも使いやすい軽量テント。前室もあるから荷物スペースや雨天時の調理もできます。環境になじむ色合いにすれば、周囲の目から隠れたブッシュキャンプも可能

☆OneTigris|地面の影響を受けずに寝転がれるコットはテントでの快適な就寝に効果的です。夏場は熱気から、冬場は冷気から遠ざけてくれます。キャンプマットとの併用でさらに快適になります。

☆GoalZero|AC電源のない僻地やサイトに寝泊まりするときに手持ちの電子機器の充電をするのに太陽光を使えるようにすると助けになります。ゴールゼロは少し高価ですが、実際に私が自転車旅行で使って確かめましたが品質は間違いないです。

☆Greeshow|コンパクト軽量な電動式携帯浄水器で、約1000リットル浄化でフィルター交換をする。水の確保の問題は必ず直面する。海外渡航時の水道水やキャンプ時の河川の水を飲めるように出来たら水を買う必要がなくなる。電動だから長期間の僻地旅には向かないが、町から町への数日間なら持つでしょう

ソロキャンプの魅力が詰まったキャンパーの情報はこちらから

自転車で世界を旅する強者たちの情報はこちら

ウユニ塩湖でコーヒー淹れたら最高すぎて飛んだ

自作ウッドガスストーブでさばカレーキャンプ!

カナダのロッキー山脈を走った

アメリカのイエローストーン国立公園などを走った