22日目【アメリカ】カットバンクへ 峠越えと炎天下の果てしない道 気持ちが切れた日
2014年7月1日
峠越えと炎天下走行で疲れ果て、すっかり気持ちが切れてしまった。
峠越えと炎天下走行で疲れ果て、すっかり気持ちが切れてしまった。
![]() |
ナポレターナでコーヒーを淹れる時は注意を要する。加熱完了を知らせる雫が落ちると火が消える。 |
アメリカ入国後の初日の出で目覚めました。場所はカナダ-アメリカ国境、Carway関所から南へ30㎞程にあるローワーセントメアリー湖のキャンプ場、Johnson's of St.Maryです。
今日はCut Bankという町を目指します。走行予定距離は100㎞。早めに自炊を開始して出発しました。しかし直後から急傾斜登坂が始まりました。
![]() |
景色は最高。ゆっくり上っていく |
![]() |
登り開始6㎞地点。峠越えと思いきや… |
![]() |
まだ登るのね… |
ロッキーマウンテンで揉まれて鍛えられた脚は粘り気があり、そう簡単に売り切れません。結局10㎞も登ることになりましたが、息切れ無しです。でもしんどい…
この峠は特に名前が無いので標高が不明ですが、周囲の山々の雪の残り具合や近さからキッキングホース (1630m)に匹敵するか上なのではと思います。
標識によると峠から13マイル下るそうですが、途中に登りを挟みつつ総じて下っていきます。登りはどれも必ず2㎞くらいあります。
ちなみに距離表示がmile (マイル)に変わりました。次の町のBrowningまで31という標識を見た時、残り31㎞かと考えていました。実際は31milesのため、約50㎞あります。
Browningに着きましたが、初めての町だけに少し警戒心がありまして、昼飯を予定していたものの悩みながらなんとなく通過してしまいました。
「さて昼飯どうしようか。あのレストランは…聞いたことの無い名前だな。まぁそれは当たり前なのだが、う〜む…」
線路を跨いだ先に2号線と89号線の別れ道がありますが、私は2号線を進みます。理由は、ホテル、キャンプ場、スーパーの揃った町を適度な距離で経由したほうが、補給と休憩に困らないからです。と言いながら、町を通過している私。
「さて昼飯どうしようか。あのレストランは…聞いたことの無い名前だな。まぁそれは当たり前なのだが、う〜む…」
線路を跨いだ先に2号線と89号線の別れ道がありますが、私は2号線を進みます。理由は、ホテル、キャンプ場、スーパーの揃った町を適度な距離で経由したほうが、補給と休憩に困らないからです。と言いながら、町を通過している私。
![]() |
ヒュ〜、USAだぜ。果てしねぇなぁ( ´∀`) |
2号線はThe USAと言える地平線の向こうまで草原という広大な景色が広がっていました。途中、対向から自転車旅行者がやって来て握手して別れました。
![]() |
いやいや…いつまで続くんだ?果てしねぇ |
道の先が蜃気楼のように見えて果てしないです。同じ景色が延々続く真っ直ぐな一本道。長い長い。
![]() |
炎天下でリンゴを食う完犀 |
何かもう暑いし日陰ないし、気持ちが切れてしまいました。これはイカンと、取り敢えず腹を満たすためにリンゴを2玉食べてどうにかなりました。
「炎天下で気持ちが切れるというのは危険だな。どうにか町まで辿り着かないと、早くベッドで横になりたい」
「炎天下で気持ちが切れるというのは危険だな。どうにか町まで辿り着かないと、早くベッドで横になりたい」
![]() |
あれがカットバンクか。もう少し |
ようやくCut Bankに到着と思いきや、街の手前の谷底に川が流れていて、その橋を渡るために一旦下り、それから街まで登るというまさかの登坂。恐らく、標高を維持させて街へ行くとなると、谷を渡るために大きな陸橋が必要なので、工事のしやすさと費用の節約のためにこんな道になったのでしょう。
![]() |
キャラメルソースがベタベタにかかったパン。4つ入りでわずか1ドル。アメリカって… |
スーパーでパンと飲み物を買って、本日のホテル、Glacier gateway innへ行きました。ところが受付が居らず呼び鈴も無いので、Excuse me!などと大声を掛けましたが応答なし。仕方ないのでロビーにあるソファに腰掛けて雑誌を見ていました。そのうち来るだろうと。
![]() |
シャワー室とは別に何故か部屋にバブルバスがある。ベッドは天蓋付き。 |
少し経って出て来たのでチェックイン。部屋に行くと「ラブホか?」と思うような内装。ともかくシャワーです。5日ぶりにシャワーを浴びました。
ところで、このように炎天下を走っていると日焼けをしますが、日焼けをすると過剰に冷えた水を飲みたくなります。冷蔵庫で氷を作って水を冷やしてがぶ飲みしました。この身体の反応には何らかの理由があるのでしょう。がぶ飲みした割に小便が少なかったのは、回復に水を要しているのでしょうか?
「炎天下走行を含んで107kmというのは走り過ぎだな。もう少し短い距離で刻んで行きたいのだが」
「炎天下走行を含んで107kmというのは走り過ぎだな。もう少し短い距離で刻んで行きたいのだが」
走行距離: 107km
積算走行距離: 1695㎞
コメント
コメントを投稿